Loading…

Orthodontics歯並び矯正

Orthodontics歯並び矯正

当院ではお口の中で 目立たない&取り外せる装置を使います!

成長期は、歯が生え変わり、顎も成長するため、歯並びや噛み合わせが絶えず変化しています。
しかし、顎の大きさをはじめ様々な要因で、永久歯が並ぶスペースが不足して歯がでこぼこに並んでしまったり、出っ歯、受け口などの歯並びのトラブルが起きてしまいます。
当院では歯を抜かない取り外しのできる小児矯正治療を行っています。お子さんの歯並びが気になる方はまずは当院までご相談ください。よい影響をもたらしてくれます。
自信の持てる口元で、明るく快適に日常を過ごせるよう、矯正治療を考えてみませんか?


矯正をためらう理由の1つが矯正中の見た目の問題ではないでしょうか?口を開くと見えてしまうワイヤーが気になってしまいますね。また矯正装置をつけていると歯磨きが難しく、むし歯になりやすいのも問題です。
そこで、当院では、どちらのデメリットも解消できる「床矯正」「マウスピース矯正」「シート矯正」を提供しています。


従来の矯正治療の特徴
従来の矯正治療の特徴
  • 取り外しができない
  • 抜歯をすることが多い
  • 矯正装置が目立ってしまう
  • 矯正していることが人に知られる
  • むし歯、歯周病になりやすい
当院で行う小児矯正治療の特徴
当院で行う小児矯正治療の特徴
  • 取り外しが可能
  • 歯を抜かずに済むことが多い
  • 人に知られずに矯正できる
  • むし歯、歯周病リスクを上げない
  • 後戻りが少ない

矯正治療は何歳からでも始めることができますが、生え変わりの頃や歯並びが気になりだしたら、一度ご相談ください。
永久歯が生え揃ってからより、早期に始める方が顎の骨や筋肉などがやわらかく、お子さんの負担が少なくてすみます。

費用・期間など、お気軽にご相談ください 実際の治療内容を詳しくご紹介いたします


装置のご紹介

床矯正(しょうきょうせい)

床矯正

骨格が成長過程にあり、顎の成長を促すことで歯列が整えられる場合は床矯正をご案内します。完全に顎が成長しきったあとでは難しくなりますので、永久歯の生え変わりの時期にご来院ください。 また当院の床矯正は、SH療法を導入しています。
SH療法とは特殊なスプリングを組み込んだ「取り外し式」装置を使った矯正のことで、スプリングで顎を広げることによって歯並びを広げ、快適な口内環境を整えます。
歯並びの改善で虫歯や歯周病を予防するとともに、狭い顎を改善することで、いびきや顎関節症、頭痛などの改善にもつながります。


SH療法

夜歯磨きが終わってから朝ごはんまで、約8-10時間装着する装置です。歯並びの改善のほか、口呼吸やいびき、鼻づまりや発音などを改善へと導きます。歯の裏側に装着するため、つけていることが目立たないことも特徴です。


メリット
1.取り外しができる
食事の時に取り外せるため、食べ物の制限や不快感もなく今までどおり食べることができます。歯磨きも取り外して行えるため、矯正装置による磨き残しでむし歯・歯周病になる心配もありません。
特に、痛みがあるときに自分で取り外せる安心感は、お子さんにとって大きなメリットです。
2.歯を抜かずに治療できることが多い
床矯正は、顎の成長を促して歯を並べるスペースを広げる治療法です。歯を抜くことなく、自分の歯をすべていかして正しい歯並びに整える理想的な治療が可能です。
院長がこれまで治療してきたお子さんも、ほとんどの方が歯を抜かずに治療を終えています。
3.後戻りが少ない
後戻りとは、歯が元の位置に戻ろうとする力によって治療後に再び歯列が乱れてしまうことです。床矯正は歯を動かすというより、歯の土台そのもの(顎の骨)に働きかける治療のため、後戻りがほとんどありません。
デメリット
  • 取り外している時間が長いと効果がなくなる
  • 壊したり、無くすことがある

装置を自分で取り外せることは、大きなメリットです。ただし、装置を外している時間は治療が進みませんので、お子さん自身にも「多少ガマンしても治したい」という意志が必要です。
また、装置を取り外している間に壊したり、無くしてしまうことがあります。食事中や外出時など取り外したときは、必ず専用の保管ケースで保管しましょう。

マウスピース矯正

マウスピース矯正

マウスピース矯正とは、出っ歯(上顎前突)、でこぼこ(叢生)、受け口(下顎前突)をお子様筋肉の成長を利用しながらトレーニングしていくことで、きれいな歯並びを目指していく装置です。


メリット
1.取り外しができる
就寝時と日中1時間程度の装置時間で取り外しができるので、床矯正と同じく食事を楽しめて、歯磨きもこれまで通り行うことができます。
痛みがあるときに外せるのも安心ですが、それほど痛みが強くなること自体ありません。
2.鼻呼吸を促進
生えてくる歯を適切な位置に導き、すでに生えている歯をまっすぐ並ぶように導きます。
それによって食べ物を飲み込みやすくなったり、さらに気道が広がることで呼吸がしやすくなります。
3.金属アレルギーの心配がない
矯正装置は金属製が多いですが、マウスピースは無色透明で医療用のシリコンを使用しています。
金属アレルギーがあるお子さんにも安心して使用できます。
デメリット

こちらも床矯正と同じで取り外せる分、自己管理が必要になってきます。 ただ、就寝時間と日中1時間ほどの装着になるので、日中は「テレビを見ている時間」や「ゲームをしている時間」などなにか決めごとがあると良いかもしれません。

当院で使用しているマウスピース

当院でご用意しているマウスピースは以下になります。
「T4A」「healthystart」

シート矯正

シート矯正

シート矯正とは、無色透明のマウスピースを歯に装着して歯列を整える治療法です。
目立ちにくく周りの方に気付かれずに矯正できるので、近年お子さんだけではなく大人の方にも人気が高い矯正方法です。


メリット
1.取り外しができる
取り外しができるので、床矯正と同じく食事を自由に楽しめて、歯磨きもこれまで通り行うことができます。痛みがあるときに外せるのも安心ですが、それほど痛みが強くなること自体ありません。
2.装着していても目立たない
マウスピースは透明なので、装着していてもほとんど目立ちません。人に会うときや写真撮影のときも、わざわざ外す必要がないので便利です。装着している時間が長くなれば、治療もスムーズに進みます。
3.金属アレルギーの心配がない
矯正装置は金属製が多いですが、マウスピースは無色透明の特殊なシリコン素材でできています。金属アレルギーがあるお子さんにも安心して使用できます。
デメリット
  • 治療可能な症例が限られる

こちらも床矯正と同じで自分で取り外せる分、自己管理が必要になってきます。
ただ、ほとんど目立たない、痛みが少ないという特長があるので、装着時間を守りやすい装置です。
また、不正咬合の度合いが強い場合、奥歯まで大がかりな矯正が必要な場合は、マウスピースだけでは治療できません。この場合は別の矯正装置である程度歯列を整えたあとに、マウスピース矯正に移る治療法もあります。

当院で使用しているマウスピース

当院でご用意しているマウスピースは以下になります。
「アソアライナー・システム」は世界シェアも非常に高く、マウスピース矯正の中でも、特に人気の高い矯正装置です。

マウスピース矯正 TMJシステムについて

アソアライナー
アソアライナー

治療の流れ

1STEP.1カウンセリング
カウンセリング

治療前にじっくりと患者さまのお話を伺います。ライフスタイルや理想のお顔立ち、ご予算、ご質問などなんでもお話しください。
当院では、まずは食事指導などで歯並びの改善を促し、矯正治療の必要がなければ無理にすすめることはありません。

2STEP.2診査診断
診査診断

歯の大きさ、骨格、むし歯の有無など様々な項目を精密に検査します。

3STEP.3矯正方法のご提案
矯正方法のご提案

床矯正を使う場合

骨格が成長過程にあり、顎の成長を促すことで歯列が整えられる場合は床矯正をご案内します。
完全に顎が成長しきったあとでは難しくなりますので、永久歯の生え変わりの時期にご来院ください。

マウスピースを使う場合

不正咬合が比較的軽度の場合は、シリコンタイプのマウスピース矯正をご案内しています。
人に知られたくないお子さんやアレルギーが心配なお子さんにもおすすめの治療法です。マウスピースはご自身のお口に合ったものをお選びいただけます。

4STEP.4治療期間
治療期間

矯正期間は患者さまによって異なります。マウスピース矯正では半年で終わるケースもあれば、数年間のお付き合いになる患者さまもいらっしゃいます。
診査診断後に1人1人に合わせた治療計画を立てますので、まずはお気軽にご相談ください。