





お口は健康の入り口です!
当院ではお子様と長くお付き合いできる地域のかかりつけ歯科医として、
将来を見据えたトータル的な治療と予防を提供します
01 SH療法
夜歯磨きが終わってから朝ごはんまで、約8-10時間装着する装置です。歯並びの改善のほか、口呼吸やいびき、鼻づまりや発音などを改善へと導きます。歯の裏側に装着するため、つけていることが目立たないことも特徴です。
02 THE TRAINNER SYSTEM(お口の筋肉を訓練する)
歯並びが悪くなる原因について、口呼吸や下の突き出し、食事の飲み込み方などさまざまなお口の癖が影響していることがわかってきました。マウスピース方のトレーナーを装着することで、舌を正しい位置に誘導し、口呼吸から鼻呼吸へと誘導、歯並びとお顔の骨格を整えます。
03 床矯正
床矯正とは歯を抜かない矯正治療の一つです。狭い顎を拡大し、歯の移動をすることで永久歯が生えるスペースを確保します。早くて4歳から治療開始することもあります。歯並びの美しさだけでなく骨格のバランスを整えるため、顎の成長がまだ発達段階の6歳頃までに開始することでよりよい結果を生むことができます。
当院はご家族みんなで通える歯科医院です。お子様の治療については「歯医者がこわくないこと」を覚えてもらえるよう、丁寧に優しく、そしてお子様のペースに合わせながら治療を進めていきます。できるだけ痛みを抑え、治療したら「こんな良いことがあるんだよ」と説明してお子様にもメリットが伝わるよう努めています。
また、同時に保護者の方に対してもお口の健康について意識を高めていただきたいと思います。
なぜなら、生まれてくる赤ちゃんのお口の中に、虫歯菌は存在しないからです。
親御さんがむし歯を持っていると、お子様のむし歯感染リスクも高まります。
なので、当院ではお子様を中心にご家族みなさんのお口の健康を守り、笑顔を増やしていくお手伝いをしたいと考えています。